※イートインの営業時間は10:30~19:15 最終日は15:45でオーダーストップ
■開催場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
奈良店、和歌山店、四日市店で開催され好評を博した「神奈川・横浜中華街展」が、あべのハルカス近鉄本店に登場します!中華街で評判の「チャーハン」20 種類をイートインで食べ比べできるほか、中華街自慢の飲茶・点心なども取り揃えます。
横浜・中華街で人気の炒飯を食べ比べ!
※炒飯は1人前の価格です。牡丹園・愛香楼・四五六菜館・チャイナタウンデリ秦記厨房の4店から、選りすぐりのチャーハンが5種類ずつ登場。計20 種類の炒飯を、その場で食べ比べることができるスペースを設けました。
一部の炒飯(ハーフのマーク入りの商品)はハーフサイズでも楽しめるので、一度にいくつもの炒飯を味わうことができます。(価格はすべて1人前で表記しています。)
牡丹園 オーナーシェフが新しい感覚で腕をふるうチャイニーズレストラン。
ハーフ

XO 醤レタス炒飯 1,281 円

カニ肉入フカヒレ姿煮スープ炒飯 1,901 円
ハーフ

五目炒飯 972 円

フカヒレ姿煮のスープ炒飯 3,001円

帆立のクリーム炒飯 1,681 円
ハーフ

海鮮生姜炒飯 1,080 円

ジャンバラヤ炒飯 1,080 円

カニ肉入りフカヒレスープ炒飯 1,620円

麻婆炒飯 1,301 円

牛バラ炒飯 1,080 円

天津炒飯 1,080 円
ハーフ

おまかせ炒飯 971円

パイコーあんかけ炒飯 1,296 円

葱油蒸鶏炒飯 778 円
ハーフ

合鴨ザーサイ炒飯 889 円
ハーフ

カニ豆腐あんかけ炒飯 1,296円
飲茶・点心特集
横浜中華街で人気の飲茶・点心12 店舗が勢揃いしました。実演店舗から立ちこめる美味しそうな香りで、中華街の雰囲気を満喫できます。
蒸しあげると手のひらに収まりきらないほどの大きさ!
大珍樓 海鮮包 1個 1,001 円
ずっしり重量感のある大きめサイズの中華まんには、海老やカニなど海の幸がぎっしり詰まっています。様々な魚介の旨味が口の中で豊かに広がります。

食べるのがもったいない!?可愛さ満点の中華まん
愛香楼 パンダまん よりどり3個 1,080 円
チョコや抹茶を使った見た目も可愛いパンダまんに、トロトロの角煮が絶妙な豚角煮まん、中華街の人気ものが登場します。
左上から時計回りに・抹茶カスタードまん・チョコカスタードまん・肉まん・豚角煮まん
神奈川特集
中華街のほかにも、神奈川で話題のグルメが登場します。
2014 年開催「第5回 ニッポン全国ご当地おやつランキング」グランプリ受賞!
和菓子司 いづみや かりんとうまんじゅう餡菓桜(あんかろう)
6個入り 648 円、10 個入り 1,080 円
お菓子の日本一を決定する「第5回 ニッポン全国ご当地おやつランキング」で47 都道府県を代表する菓子47 品のなかで、神奈川県代表としてグランプリを受賞しました。
しっとりとした自家製こしあんを、カリカリのかりんとう生地で包み込みました。サクサクとした皮の食感とあんのギャップが楽しめる、新感覚スイーツです。
和菓子司 いづみや かりんとうまんじゅう餡菓桜(あんかろう)
6個入り 648 円、10 個入り 1,080 円
お菓子の日本一を決定する「第5回 ニッポン全国ご当地おやつランキング」で47 都道府県を代表する菓子47 品のなかで、神奈川県代表としてグランプリを受賞しました。
しっとりとした自家製こしあんを、カリカリのかりんとう生地で包み込みました。サクサクとした皮の食感とあんのギャップが楽しめる、新感覚スイーツです。

「幻の魚」を使用したショルダーバッグ!
世光 ウナギ革ショルダーバッグ 27,000 円
約W27×D7×H27cm、肩ひも長さ:約63~115cm
ヤツメウナギ革を使用した、軽くて丈夫なショルダーバッグです。
世光 ウナギ革ショルダーバッグ 27,000 円
約W27×D7×H27cm、肩ひも長さ:約63~115cm
ヤツメウナギ革を使用した、軽くて丈夫なショルダーバッグです。
ヤツメウナギとは?
見た目は普通のうなぎに似て細長くそっくりですが、ウナギとは全く別のヤツメウナギ科という種に属します。非常に漁獲量が少なく、市場での流通量も年々減ってきており、「幻」と言われるほど希少価値が高い魚です。
見た目は普通のうなぎに似て細長くそっくりですが、ウナギとは全く別のヤツメウナギ科という種に属します。非常に漁獲量が少なく、市場での流通量も年々減ってきており、「幻」と言われるほど希少価値が高い魚です。
※画像はイメージです。 ※表示価格には、8%の消費税が含まれています。