デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2021/04/12  12:00

★チーズスイーツ専門店<ウメダチーズラボ>
”飲めるチーズケーキ”の新商品は、
甘くて濃厚なチーズプリン !

大丸梅田店の美味しいニュースは、甘くてほろ苦い…。
期間限定で登場!ついで買いランキングも紹介!

■4月8日(木)~5月下旬予定 ■大丸梅田店B1東 <ウメダチーズラボ>


チーズソースとほろ苦いカラメルソースが重なった「飲めるチーズケーキ」!
main

『チーズを愛し、チーズにこだわり、チーズの魅力を引きだす!』

<ウメダチーズラボ>は、梅田の名物ショップを目指し、2018年9月に新しいチーズスイーツ専門店として誕生しました。チーズの持ち味を生かしたそれぞれの商品は、新しい商品も登場し、「次はこれを食べてみたい!」、「噂のチーズケーキ、ようやくいただきました!美味しい!」など関西以外の全国のお客様からも好評をいただいております。その中でも「飲めるチーズケーキ」は、他にない味わい”美味しい体験”として、SNSでも話題にしていただいております。


■2021年春限定の「飲めるチーズケーキ」のお味は、甘くて濃厚な「チーズプリン」!

甘さとほろ苦さがたまらないと早くも人気です!
sub1
■商 品 名: 飲めるチーズプリン
■価  格:600円(税込)
■販売期間:4月8日(木)〜5月下旬予定
■商品情報:今回の期間限定フレーバーは、「チーズプリン」。

カスタードアイスとクリームチーズで作ったベースの上に、マスカルポーネチーズとカマンベールのソースを重ねました。ほろ苦いカラメルソースもたっぷりと添えています。まるで、甘く濃厚なプリンのよう。まさに「飲める」チーズプリンです。


■『飲めるチーズケーキ』をお求めの方が、ついついもう一品購入される
 「チーズスイーツ」ランキング!

【1位】『マカロンチーズケーキ』(1個)税込432円
sub3
sub4
2020年9月の登場した「マカロンチーズケーキ」。チーズケーキにはクリームチーズとパルメザンチーズを使って、程よく塩気と酸味があとひく味にすることで、甘いマカロンと一緒に食べたときにバランスが良くなるように仕上げています。ひと口食べたときの、マカロンのサクッと感と、焼き上げた濃厚なチーズケーキの食感の相性の良さは絶品で、他のチーズケーキでは味わえない魅力のひとつです!


【2位】『パイに包まれたチーズタルト』税込324円 ワンハンドスイーツとして人気浮上!
sub5
3つの食感 パリッ、トロッ、サクッ!
普通のチーズタルトではつまらない。そんな想いから、パルメザンチーズをふりかけたパイ生地で焼き上げました。パルメザンチーズの香ばしさと塩気がアクセントになった、新しいチーズタルト。パイ生地で包んで焼き上げることで中のチーズクリームがしっとり、とろっと仕上がります。ひとくち食べると、パリッ、トロッ、サクッ。チーズクリーム、パイ、タルト生地が織りなす3つの食感をお楽しみください。他のチーズタルトでは味わえない食感が楽しめます。片手でもって歩きながら楽しめるチーズスイーツとしても人気が浮上しています。


【3位】『スプーンで食べるチーズケーキ』税込216円
sub6
どのチーズ味がお好き? 6種類のフレーバーから選べます。
メレンゲとカスタード、クリームチーズを合わせてつくった、ふわふわでなめらか食感のチーズケーキです。そこにチーズパウダーを絶妙な配合で混ぜ、上品な甘みのマスカルポーネ、ワインに合いそうなゴルゴンゾーラをはじめ、カマンベール、パルメザン、ゴーダ、チェダーチーズの6種類のフレーバーから選べます。


<ウメダチーズラボ>
◎ホームページ
http://r.goope.jp/umedacheeselabo
◎Instagram
https://www.instagram.com/umeda_cheese_lab/?hl=ja
◎Twitter
@umeda_cheeselab
https://twitter.com/umeda_cheeselab

sub7



(PR)★デパなび運営会社 オリジナルLINEスタンプ販売中!
https://store.line.me/stickershop/author/18205