■開催場所:大丸梅田
関・関・同・立の大学生とコラボ!デパ地下商品開発にトライします!
『知恵と元気!うまいもんWeeks』
大阪ステーションシティの各店舗が関西の大学生たちとデパ地下商品の開発に取り組みました!学生たちの知恵と元気が詰まった、“新しい美味しさ”いっぱいです。
うまいもんが集まる大阪駅周辺は、食の激戦区!
JR大阪駅を“食”で盛り上げるべく、この秋、OCS(大阪ステーションシティ)コラボ企画を開催します。『新しい視点で、インパクトのある企画ができる』と考え、関西の元気な大学生達(関西学院大学、同志社大学、関西大学、立命館大学)と、“うまいもん”の開発に取り組みました。
「大丸梅田店」はマーケティングリサーチ、消費行動を学ぶ石淵ゼミの学生達とコラボレーション。「働く女性を笑顔にする」をテーマに、日々の研究と調査に基づく工夫が随所に表現された商品たちが出来上がりました。
関関同立の学生が考案した、他では味わえない限定コラボをどうぞお楽しみください。
大丸梅田店×関西学院大学生による開発商品!出来上がりました!
いろいろ味わいたい消費者心理を分析!途中で味の変化を楽しめます!

かにちらし+穴子寿司、どちらも欲張れる!
【かに家】「三種の彩りかにちらし 彩り穴子はさみ」税込1,188円
繊細で甘みのあるずわい蟹、ぷりぷりの食感のたらば蟹がたっぷり楽しめます。中には、やわらくて香ばしい炙り穴子が!いくらと錦糸卵で華やかに。
パッケージもピンクでかわいく◎
【かに家】「三種の彩りかにちらし 彩り穴子はさみ」税込1,188円
繊細で甘みのあるずわい蟹、ぷりぷりの食感のたらば蟹がたっぷり楽しめます。中には、やわらくて香ばしい炙り穴子が!いくらと錦糸卵で華やかに。
パッケージもピンクでかわいく◎
【神戸開花亭】「十八穀米とお野菜のオムライス~豆乳仕立て~」
「焼野菜のビーフシチューフォンデュ」税込各1,080円
いろいろ味わいたい、お野菜もしっかり意識してとりたい、そんな消費者心理を分析。
・たっぷり食べたいオムライスを豆乳を使ったソースにしたり、十八穀米を使ったり、食べ応えとヘルシーさを考えた一品。
・秋なす、きのこなど香ばしくグリルした野菜は、シチューをつけてフォンデュ気分を楽しんで。 酒の肴、ごはんのおかず、自由に楽しめるように、あえて、主食はナシ!
ワインにも、ごはんにも合う、お肉ざんまい!
【マイグリルデリ】「ぜいたくプレート」税込1,404円
お肉の魅了を堪能できる、でも手軽なプレート。胡椒をきかせた、国産牛の肉厚ローストビーフや、柔らか国産牛のさいころステーキ、デミグラスソースが引き立てるハンバーグに、お野菜を添えて。

野菜と大豆の恵みがた~っぷり!
【かなたに】「秋野菜の揚げ出し豆腐」税込700円
店頭調査メモでは70%の人が、健康・美容のために「大豆」を食べたいと回答。そんな要望にお応えしたい、体が喜ぶおかずがいろいろ。大根おろしのたれで味わう豆腐ハンバーグや、あえて揚げ出し豆腐は、生姜風味のあんをかけて。
【かなたに】「秋野菜の揚げ出し豆腐」税込700円
店頭調査メモでは70%の人が、健康・美容のために「大豆」を食べたいと回答。そんな要望にお応えしたい、体が喜ぶおかずがいろいろ。大根おろしのたれで味わう豆腐ハンバーグや、あえて揚げ出し豆腐は、生姜風味のあんをかけて。
ぜひ大丸梅田地下ごちそうパラダイスへお越し下さい!