ひんやりスイーツ・ドリンク
大、大、大特集!!
そのほか、帰省にうれしいおみやげや暑い夏をのりきるグッズをご紹介します
「梅田ゆかた祭り2019」コラボメニュー
夏のグランフロント大阪限定 納涼!ひんやりスイーツ&ドリンクが11種類登場
7月13日(土)~8月12日(月・振休)
伝統の和文化である「ゆかた」をテーマに、地域一帯で様々なイベントが開催される
「梅田ゆかた祭」(7/13(土)~8/12(月・振休))
グランフロント大阪では限定スイーツを提供するほか、「うめきた縁日」を開催します。
※詳しくはグランフロント大阪ショップ&レストランHPにて掲載しております。
「梅田ゆかた祭」(7/13(土)~8/12(月・振休))
グランフロント大阪では限定スイーツを提供するほか、「うめきた縁日」を開催します。
※詳しくはグランフロント大阪ショップ&レストランHPにて掲載しております。

ボクの夏休み
■La Terrasse Café et dessert
(うめきた広場 B1F)
夏休みの思い出をココナッツムースとキャラメルアップルゼリーで一皿に詰め込みました。海や縁日の思い出をぜひ探してみて下さい。■La Terrasse Café et dessert
(うめきた広場 B1F)

フルーツ in ワインカクテル
■ワインショップ・エノテカ/カフェ&バー エノテカ・ミレ
(うめきた広場 B1F)
ワインを炭酸、またはジンジャエールで割り、フルーツをトッピングしたワインカクテル。スプリッツァー・ルージュ、オペレーター、スプリッツァー、キティの4種類の味からお選びください。

メロン・ココナッツ・スイカの三重奏デザート
■世界のワイン博物館
(北館 B1F)
メロンとココナッツのジュレにスイカを合わせました。夏の味覚の三重奏を召し上がれ。■世界のワイン博物館
(北館 B1F)



GOODラムネ
■GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR
(北館 6F)
夏祭りの定番ラムネを現代風にアレンジ。昔懐かしい清涼感ある味わいがGOOD。■GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR
(北館 6F)
シメパフェ
■muse umekita winebar & grill
(北館 6F)
お腹いっぱい食べた後に丁度いいサイズの可愛いパフェ。抹茶、マンゴー、ベリーの3種類からお選びください。■muse umekita winebar & grill
(北館 6F)
パンデメレ特製ごろっと果実の
フローズンフレンチソーダ
■BISTRO & CREPERIE
Pan de mère(南館 7F)
フレーバーシロップのソーダ割りにレモン風味のシャーベットを乗せたパンデメレ特製フローズンフレンチソーダ。白桃、ミックスフルーツ、レモンの3種類からお選びください。※8/31(土)までフローズンフレンチソーダ
■BISTRO & CREPERIE
Pan de mère(南館 7F)


果実氷パイナップル&
イチゴ&すもも
■堀内果実園(南館 B1F)
爽やかすももピュレがトッピングされた、くだもの感たっぷりのさっぱりパイナップルスムージー。イチゴ&すもも
■堀内果実園(南館 B1F)
タピオカ入りスムージーカクテル
■世界のビール博物館(北館 B1F)
■世界のビール博物館(北館 B1F)
最後の仕上げは自分で作る新感覚の大人のタピオカデザート。黒ビール、木苺ビール味の2種類からお選びください。



コーヒーゼリーカフェラテ
■Komin Cafe(南館 2F)
暑い夏にカフェラテとゼリーで喉から涼しく。コーヒー屋さんのコーヒーゼリー。今夏だけの限定ドリンクです。ぜひご賞味ください。■Komin Cafe(南館 2F)
各日20食限定です。
抹茶わらび餅
■nana’s green tea
(南館 4F)
夏定番のわらび餅を抹茶と白蜜で。ひんやりと和のスイーツをお楽しみください。■nana’s green tea
(南館 4F)
BBQ33特製メガパフェ
■BBQ33(北館 6F)
■BBQ33(北館 6F)
大人数でシェアできる特製メガパフェ。ひんやりフルーツやパッションフルーツのソースがアクセント。
ゆかたで楽しむ夏 「うめきた縁日2019」
日時:7月20日(土)・21日(日)13:00~20:00 ※一部コンテンツにより時間が異なります。
会場:うめきた広場B1F THE CITY BAKERY前
概要:今年は3つの屋台が登場!グランフロント大阪のお店による、「和」や「縁日」をテーマにした「ものづくりワークショップ」が楽しめる「ものづくり屋台」や、毎年人気の「特大スマートボール」、「水中コイン落とし」を開催。フォトジェニックな「お面やぐら」も登場!「ものづくり屋台」は、7月20日(土)・21日(日)にショップ&レストラン店舗にて2,000円(税込・
合算可)以上お買い物をしていただき、うめきた縁日の受付にて、ご利用のレシートをご提示いただくとご参加いただけます。ゆかた姿にもぴったりな、自分好みのオリジナルグッズをこの機会につくってみませんか?
■こまづくり(VICTORINOX)

マルチツールの楽しさやナイフの使い方を教えてくれる「VICTORINOX」ならではの、木を削ってつくるこまづくりにチャレンジしてみませんか?ナイフを使って形をつくったら、色を塗って自分好みのこまに仕上げましょう!
受付時間:①13:00~/②14:00~/③15:00~/④16:00~
所要時間:約30~50分 参加人数:各回8名様
※各回の最初にナイフの使い方のレクチャーを実施いたします。
※お子様がワークショップを体験される場合は子供用ナイフをご使用いただきます。※材料がなくなり次第終了となります。
※参加者は必ず誓約書にサインが必要となります。
受付時間:①13:00~/②14:00~/③15:00~/④16:00~
所要時間:約30~50分 参加人数:各回8名様
※各回の最初にナイフの使い方のレクチャーを実施いたします。
※お子様がワークショップを体験される場合は子供用ナイフをご使用いただきます。※材料がなくなり次第終了となります。
※参加者は必ず誓約書にサインが必要となります。
■うちわづくり(URBAN RESEARCH DOORS)

日本の夏、ゆかたにもぴったりのうちわをつくってみませんか?色とりどりの和紙をカットし、うちわに貼って世界にひとつだけのオリジナルうちわをつくりましょう。
受付時間:13:00~17:00
所要時間:約15分 参加人数:各日50名様
※材料がなくなり次第終了となります。
受付時間:13:00~17:00
所要時間:約15分 参加人数:各日50名様
※材料がなくなり次第終了となります。
■オリジナルヨーヨー釣り(CHUMS)

「CHUMS」オリジナルの水風船を釣竿を使って吊り上げるヨーヨー釣りにチャレンジしてみませんか?釣った水風船にはペンで好きなイラストやメッセージを描き込んで、自分だけのオリジナルヨーヨーをつくりましょう。
受付時間:13:00~17:00
所要時間:約5~15分 参加人数:各日500名様
※ヨーヨーが割れて中の水がこぼれる場合がございます。
※ヨーヨーがなくなり次第終了となります。
受付時間:13:00~17:00
所要時間:約5~15分 参加人数:各日500名様
※ヨーヨーが割れて中の水がこぼれる場合がございます。
※ヨーヨーがなくなり次第終了となります。
<ほかにもたくさん!グランフロント大阪で涼を感じるひんやりスイーツ>

梅々庵かき氷2019
■ばさら 梅々庵(うめきた広場 B1F)
かき氷がリニューアル・全10種になりました。京都「利招園」の宇治抹茶やほうじ茶を使ったかき氷や、練乳たっぷりミルク金時などを自家製餡と共にお召し上がりいただけます。■ばさら 梅々庵(うめきた広場 B1F)

グランフロント大阪限定 大阪特選醤油のみたらしタルト
■Quil’ fait bon(南館 2F)
もっちりとした食感に甘じょっぱいタレ、皆が大好きなみたらし団子をイメージしてタルトを作りました。ライスミルクで炊いたカスタードクリームに求肥を敷いて、大阪生まれの特選醤油を合わせたたっぷりの生クリームで仕上げました。丹波のしぼり豆の食感と特選醤油で作ったみたらしソースが美味しいアクセントです。 ■販売期間:~8月下旬までの販売予定■Quil’ fait bon(南館 2F)

●「カルピス®」のかき氷 南国トロピカル(写真右)
●「カルピス®」のかき氷 ピーチ&ストロベリー(写真左)
■ICE MONSTER(南館 7F)
今年で誕生100周年を迎える「カルピス®」を使用したかき氷を販売。『「カルピス®」のかき氷 南国トロピカル』は、パイナップルの果実、パッションフルーツゼリー、マンゴーパッションシャーベットをトッピング。『「カルピス®」のかき氷 ピーチ&ストロベリー』は桃の果肉、パンナコッタ、カシスアイスクリーム、レインボーシャーベットをトッピングしました。●「カルピス®」のかき氷 ピーチ&ストロベリー(写真左)
■ICE MONSTER(南館 7F)
■販売期間:7月5日~9月1日 ※「カルピス®️」はアサヒ飲料(株)の登録商標です。

●ベリーベリーアールグレイ(写真左)
●ピーチグリーンティー(写真右)
■TULLY’S COFFEE &TEA(南館 B1F)
氷を使わずに、フローズンフルーツと、ティーで仕上げたスムージー。「ベリーベリーアールグレイ」は、ベリーの甘酸っぱさとアールグレイの爽やかな香りが楽しめるスッキリとした味わいです。「ピーチグリーンティー」は、ピーチの甘みと抹茶の香り豊かな味わいが特徴です。 ●ピーチグリーンティー(写真右)
■TULLY’S COFFEE &TEA(南館 B1F)
■販売期間:~9月3日

季節フルーツのグラスアイス
■La Terrasse Café et dessert
(うめきた広場 B1F)
瀬戸内レモン&グアバの夏限定アイス。レモンジャムや自家製レモンピール、ふわ ふわメレンゲも入ったビタミンCたっぷりの爽やかアイスです。
■販売期間:7月1日~8月31日

Banan Mango(バナン マンゴー)
■Banan(南館 B1F)
Bananに旬のマンゴーフレイバーが登場。
■販売期間:7月10日~8月末まで
(仕入れにより終了する場合があります)

●苺ミルクのかき氷パフェ(写真右)
●ハニーレモンのかき氷パフェ(写真左)
■Afternoon Tea TEAROOM(南館 3F)
「苺ミルクのかき氷パフェ」は、苺風味のミルクティープリンやチャイスパイスを使ったグラノーラチュイルを、「ハニーレモンのかき氷パフェ」は、レモンゼリー、レモンカードを使ったミルクホイップ、レモンピールを使ったハニーレモンソース、シロップづけのレモンをトッピングしました。
■販売期間:~8月28日
ハニーレモンのかき氷パフェは7月25日~8月28日


●抹茶ミントキウイパフェ (写真左)
●抹茶ライムモヒート Mサイズ(写真右)
■nana’s green tea(南館 4F)
今年の夏初の抹茶×フレッシュミントのメニューが登場。キウイやライムなどを組み合わせた、夏にピッタリの新感覚ドリンク&パフェです。爽やかさが涼をもたらしてくれます。ぜひ夏の抹茶を味わってください♪■販売期間:~8月27日
<期間限定OPEN!>
8月1日~2020年1月末予定
【関西初出店】 NOSE SHOP 南館1F

世界中からここにしかないインディペンデントでハイグレードなフレグランスをセレクトしています。世の中で信じられている香りの型やルールなんかに縛られず、ただひたすらに自分の鼻に身を任せて。香りにもっと自由な楽しさを。Follow your NOSE.
8月2日~8月26日 OPEN
もんぺや 南館4F OSAMPO SPOT

今、その人のそのままを、着こなすことができる服。そしてなにより着心地がいい。
もんぺやのもんぺは、履くと思わず笑みがこぼれてしまう。そんな服です。
今回は「もんぺの森で遊ぼう、展」と称してOSAMPO SPOTにやってきます。
着てみる、楽しんでみる、のぞいてみる?もんぺの魅力がたくさん詰まった25日間。
会場ではmonpeちゃんとmonpeくんがお待ちしております。
今年で3年目を迎えたGood Jobセンター香芝とのコラボもんぺ、「LIVE WORKS」の最新コラボもんぺも店頭に並びます。
ウメキタフロアの8月は沖縄フロア!

「沖縄 FLOOR」
ハイサイ!シークヮーサースパークリングでーじ好き!■開催期間:8月5日(月)~8月25日(日) 21日間
■開催場所:北館6F ウメキタフロア

■まーさん SET MENU
ウメキタフロア14店舗では「菊之露 シークヮーサースパークリング」に合うセットメニューを提供。(ディナータイムのみ)
■沖縄 KUJI
期間中、毎週金土限定で「沖縄 SET MENU」または「菊之露 シークヮーサースパークリング」を単品でご注文のお客様は、抽選で豪華賞品が当たるクジにチャレンジいただけます。
●場所:コンシェルジュカウンター(DJブース横)
●日時:毎週金土日 19:00~23:00
※景品が無くなり次第終了。
8月9日(金)
■三線 SHOW
20:00~/22:00~
独特なやさしく温かい響き。沖縄が持つ豊かな自然・文化を音にのせて
出演:涼(沖縄民謡・島の唄 涼風会)
■泡盛マイスターがやってくる!
20:00~23:00
沖縄県知事認証泡盛マイスターの伊藤 薫氏によるテイスティング会を実施
■協賛:沖縄県大阪事務所、菊之露酒造株式会社
■トレンド① 夏休みのお楽しみ: “帰省おみやげ”

■治一郎/南館B1F
日向夏ゼリー6個入り
宮崎県産の日向夏ピューレと果汁を使用し、みずみずしいゼリーに仕上げました。
■販売期間:なくなり次第終了(8月中旬)
■販売期間:なくなり次第終了(8月中旬)

■@aroma/南館3F
Japanese Air


■evam eva/南館4F
ブドウジュース(赤・白)
(無濾過・ストレート果汁)

■THANN/南館3F
バス&ボディトライアルギフトセット
THANNの人気アイテムがセットになったギフトやお土産にぴったりなセット(ヘアケアとボディケアのミニボトル5品入り)。香りはAW(オレンジやナツメグが香るTHANN人気No1の香り)とOE(レモングラスとライムが香るリフレッシュ系の香り)

■LA MARINE FRANÇAISE/南館4F
■販売個数:10個 ■販売期間:なくなり次第終了
ストール
夏のファッションに彩りをプラスでき、年代を問わず着用できるデザインなので帰省おみやげにおすすめです。■販売個数:10個 ■販売期間:なくなり次第終了

■OVER THE CENTURY/北館1F
■販売個数:なくなり次第終了
※通年販売(2週間に一度入荷あり)
村上開新堂 焼き菓子
京都の村上開新堂の焼き菓子をご用意しております。一つ一つ手作りのどこか懐かしい焼き菓子です。■販売個数:なくなり次第終了
※通年販売(2週間に一度入荷あり)
■トレンド② これからの季節を乗り切る: “暑さ対策”
■JINS/南館4F
JINS Switch

「JINS Switch」は、メガネ本体のフロント部分とプレート(フレームのフロント部分のみ)がマグネットで簡単に着脱可能な新発想のアイウエアです。メガネとサングラスをワンタッチでかけ変えることができるという画期的な商品設計と、スマートなデザインでJINSの定番商品となっています。 ■販売期間:7/11(ACTIVEタイプの発売スタート)~
■KEYUCA/北館3F
充電式スリムハンディファン

トレンド③ 暑さに負けず、楽しく過ごす: “夏ファッション”

■Felisi/南館1F
マルチポーチ
シンプルなデザインながら、随所に施されたレザーがデザインアクセントになっている、ナイロンポーチ。いつも持ち歩いているものをコンパクトにまとめたいときに活躍。インナーポーチとしても、クラッチバッグとしても幅広いシーンでお使いいただけます。■OLIVIA BURTON/南館2F
アンダー・ザ・シー


■販売期間:7/19~なくなり次第終了
■PATRICK LABO/南館4F
ゴルフシューズ


■CABANE de ZUCCa/南館4F
バックルバッグ
コンポジションレザーを用いたバッグ。フロントのバックスが印象的で見た目とは裏腹に非常に軽量となっている。これからブランドの顔としていきたいバッグ。■販売個数:8個 ■販売期間:7月中旬~
■PARTS CLUB/南館6F
夏チャーム
夏チャーム、新商品入荷しております!!自由に組み合わせてお好きなアクセサリーをお作り頂けます。
■トレンド④ アクティブにお出かけする: “イベント”
■パナソニックセンター大阪/南館1F
オリジナルスムージーで実現するちょっと素敵な朝ごはん

■開催日:7月13日(土)15:00~16:30
■場所:1Fセミナールーム 参加費:1,000円
■講師:井口タクト 定員:16名
※お申込みはWEBをご確認下さい
https://center-osaka-event.jpn.panasonic.com/public/seminar/view/796
●告知●
高知から、”土佐ハーブ”が来航 -夏を乗り切る救世主!フェア-
■8/1(木)~9/1(日)


この夏、グランフロント大阪では高知の”土佐ハーブ”を使った夏バテ防止フェアを開催!”土佐ハーブ”とは「せり、三つ葉、みょうが、しょうが、やっこねぎ、ニラ、大葉、ゆず」の8品。夏に飲みたくなる、食べたくなる夏バテ防止の限定メニューをご用意しております。
アウトドアフェスタ2019
■9/28(土)、9/29(日)

▲昨年の開催時の様子