香住ガニや香美いちご、但馬牛など兵庫県・香美町の旬を贅沢に味わう!
『COMING! FLOOR』1/14(火)よりスタート!
節分シーズンにぴったりなイベントや豆が主役の限定メニュー、
鉄道を見て・食べて・体験して楽しめるイベントも実施!新店舗も続々オープン!
鉄道を見て・食べて・体験して楽しめるイベントも実施!新店舗も続々オープン!
COMI(香美)NG! FLOOR
●1/14(火)~2/2(日) 北館6F UMEKITA FLOOR
関西の食の宝庫 “兵庫県・香美町” と14店舗がコラボ!
海・山・大地の恵みを贅沢に使用した至極のメニューが登場!
海・山・大地の恵みを贅沢に使用した至極のメニューが登場!
兵庫県の北部に位置する豊かな自然溢れる香美町。今回、シーズン真っ盛りの「香住ガニ」や「香美いちご」、「但馬牛」など旬の食材を贅沢に使用した限定メニューをウメキタフロアにてご提供します。また、「カニ汁」や「焼きガニ」を振る舞う豪華イベントにも注目!
※メニューはディナータイムのみ提供



豪快!KASUMIコンボ ¥1,860(税抜)1人前(BBQ33)
香住ガニが入った贅沢プレートが登場。みんなでシェアして、お召し上がりください!※2人前からのご注文になります。(写真は2人前)但馬玄・かみノ黒毛和牛重 ¥4,546(税抜)(Lis Larry)
幻の但馬牛「但馬玄(たじまぐろ)」の鮮彩かつ贅沢なお重が誕生。イチオシは、ローストビーフと但馬村岡米の牛炊き込みご飯。食材の旨味をご堪能あれ。香美いちごジェラートと
アールグレイマカロン ¥680(税抜)
(muse umekita winebar & grill)
さわやかな香美いちごのジェラートと、芳醇なピスタチオとアールグレイのコンポジション!アールグレイマカロン ¥680(税抜)
(muse umekita winebar & grill)



ボアミートのハーブソルト仕立て
¥1,364(税抜)
(bar・ya Riblin)
但馬牛と同じ山野草を食べて育った、天然の猪。食べ応えのある猪肉は、ハーブソルトを合わせて上品な味わいに。¥1,364(税抜)
(bar・ya Riblin)
柚子の薫香・セコガニの釜飯風
¥1,380(税抜)(GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR)
希少なセコガニを使用した、釜飯風の一品。魚介の出汁と蟹味噌に柚子を加えて、まろやかな味わいに。¥1,380(税抜)(GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR)
華美ないちごのジェラートパフェ
¥2,000(税抜)
(BBQ33)
但馬の大地で育った芳醇ないちごを使い贅沢なジェラートに。見た目も味も華やかでパーフェクトなパフェの完成。¥2,000(税抜)
(BBQ33)



테게(テゲ)・スンドゥブ¥1,300(税抜)
(アジアバル 楽韓堂 PLUS)
香美町の宝「香住ガニ」が、楽韓堂自慢のスンドゥブスープとマッチング。寒い冬に、身も心も温まる一品です。(アジアバル 楽韓堂 PLUS)
香住ガニのあつあつマカロニグラタン ¥1,480(税抜)(MAMMA PARMA)
香美町特産「香住ガニ」をふんだんに使った、マカロニグラタン。香住ガニの美味しさを、余すことなく存分に味わえる一品です。いちごとざくろの
ミルキーカクテル
¥773(税抜)
(bar・ya Riblin)
香美いちごのジェラートを使用した、デザートドリンク。あなたと過ごす、甘いひと時に彩りを。ミルキーカクテル
¥773(税抜)
(bar・ya Riblin)
※限定メニューは旬の食材を使用するため、無くなり次第終了。
【限定メニューを食べたあとも、さらにしあわせ続くキャンペーン!】
★香美町の特産品ゲットのチャンス!「COMING!KUJI」
フェア期間中、「COMING!MENU」をご注文のお客様は、抽選でスキー場リフト券や温泉入浴券・香美町特産品などが当たるクジにチャレンジできます。 ※景品が無くなり次第終了■場所:コンシェルジュカウンター(DJブース横) ■日時:18:00~23:00



(左)ハチ北温泉無料券 (中)香住鶴 きもとからくち (右)村岡米 ※画像はイメージです
★カニ汁&焼きガニを豪華に振る舞い!「COMING!FURUMAI」
フェア期間中、1/17(金)20時からは、香美町香住観光協会の協力のもと「香住ガニ汁」を200名様に、1/24(金)20時からは、但馬漁業協同組合の協力のもと香住ガニの「焼きガニ」を200名様に振る舞います。 ■場所:メインステージ ※お一人様1杯まで。無くなり次第終了※詳細はHP( https://umekita-floor.jp/event_detail/event_detail_101.html )を
ご確認ください。



節分シーズン到来!豆がもっと好きになる!
豆を学んで・食べて・まくイベントを開催!
■日程:2/2(日)14:00~16:00 ■場所:うめきたSHIPホール
■講師:GARB MONAQUE シェフ
■実施内容:豆の勉強会、豆を使ったロールケーキ作り&実食、豆まきイベント などを予定
■参加費:大人(中学生以上):2,000円(税込)/3歳以上小学生以下:1,000円(税込)
※3歳未満のお客様はご参加いただけません。
■参加人数:15組30名様
※申し込み方法などの詳細は、UmekikiのHP(https://www.umekiki.jp/)にて1/22公開。
健康にも美容にも環境にも嬉しい 注目の“豆” を主役にしたメニューが登場!
「Umekiki 豆が主役フェア」
日程:1/22(水)~2/24(月・振休)、20店舗参加


THE CITY BAKERY
浅草 キッチン大宮DELI
高タンパクで低脂肪、ビタミン・ミネラル豊富な”豆”は、アスリートやモデルからも人気の食材。実は、環境にも優しい食材として世界中からも注目を浴びています。そんな豆をより美味しく!よりたくさん!楽しめるメニューがグランフロント大阪に勢揃いします!
関西の鉄道会社9社が集結!大人も子供も鉄道好きが夢中になる2日間!
「うめきた鉄道フェスタ2020 in グランフロント大阪」
■場所:グランフロント大阪 北館1Fナレッジプラザ、北館5F ほか

※昨年の様子
大型鉄道イベント「うめきた鉄道フェスタ2020」を今年も開催!大迫力のジオラマはもちろん、「鉄道運転シミュレーター」や鉄道模型メーカーカツミによる「ハンダ付け体験」が登場します。また、北館6階では「うめきたガチャコーナー」のコンテンツも楽しめるほか、一部飲食店舗では、鉄道をテーマとした限定メニューが味わえるなどイベントが盛りだくさん!
★大迫力のジオラマが登場
■場所:北館1F ナレッジプラザ


(右:松本商事)沿線風景が総延長35mのジオラマが見どころです。
★憧れの運転士に!鉄道体験コーナー

■場所:北館5F C terrace ■料金:100円(税込)
★鉄道模型作りに挑戦!カツミ ハンダ付け体験

■日時:2/23(日・祝)10:00~16:30 ■場所:北館5F C terrace ■料金:500円(税込)
★グランフロント大阪人気店とコラボ!2日間だけ楽しめる鉄道限定メニュー



鉄道フェスタ2020アートラテ
¥710(税込)
(うめきた広場1F GARB MONAQUE)
鉄道フェスタ2020の記念にぴったりのロゴマークが入ったカフェラテが楽しめます。¥710(税込)
(うめきた広場1F GARB MONAQUE)
電車カレープレート
¥1,100(税込)
(南館B1F いずみカリー)
電車をおにぎりと、人気のミートボール、チーズなどでイメージしたカレーです。¥1,100(税込)
(南館B1F いずみカリー)
トマトと豚すじ肉ドリア
¥1,100(税込)
<提供時間>18:00~21:00
(うめきた広場B1F
La Terrasse Café et dessert)
やわらかく炊いた豚すじ肉をさらにトマトで煮込みました。温まりたいときにぜひ。¥1,100(税込)
<提供時間>18:00~21:00
(うめきた広場B1F
La Terrasse Café et dessert)
★うめきたガチャコーナー(各日先着300名様)※なくなり次第終了
鉄道グッズなどが当たるガチャガチャが登場!!何が出るかは回してからのお楽しみ。■日時:2/22(土)・23(日・祝)11:00~18:00 ■場所:北館6F ウメキタフロア
■参加条件:
上記期間中のグランフロント大阪ショップとグランフロント大阪飲食店舗のご利用レシート提示
※各日お一人様1回になります。ナレッジキャピタルのショップ・ショールーム・イベント会場のレシートは対象外です。
▶ その他のイベントや詳細については、HP(https://www.gfo-sc.jp/)にて公開!

<NEW OPEN!>


■ARC’TERYX(南館5F)1/18(土)オープン
空を飛ぶようになったトカゲのように常に進化を追及し、新たな基準となる革新的な技術で、高いパフォーマンスを発揮する製品を創りだしてきました。グランフロント大阪店では、アウトドアでの高い汎用性を持つ「ARC’TERYX ESSENTIALS/アークテリクス エッセンシャルズ」を始めとする各アウトドアアクティビティのアパレルコレクションから、デイリーライフの「EVERYDAY/エブリデイ」、「バックパック」、「フットウエア」など、多彩なラインナップのプロダクトを取り揃えます。


■YANUK(南館4階)2/7(金)オープン
L.A.のリラックス感をテーマに誕生したデニムブランド”YANUK”“YANUK”最大の魅力はシルエットの美しさと極上の穿き心地。
ウィメンズラインでは女性らしいシルエットを追求。デニム特有のヘルシーさのなかに、どこか可愛らしさと色っぽさを纏ったフェミニンなムードを大切にしています。
メンズラインでは、ベーシックな顔つきながらもスタイルアップして見える絶妙なカッティング、過度なダメージや色落ちをあえて避け、清潔感を意識しました。
そしてジェンダーをこえて共有しているのは、デニム=窮屈という概念を覆す、ストレスフリーな穿き心地。時代によってトレンドは変わっても、ファッションを愛し、楽しむ大人に優しく寄り添う、最愛のパートナーでありたいと願っています。


■寿司 富久佳
(北館6F UMEKITA FLOOR)
2/10(月)オープン予定
ウマい寿司をより安く、感動と幸せを!!


■グリル大宮(南館7F)2/20(木)オープン予定
東京・浅草で1982年から「レストラン大宮」を営み続けてきた洋食界の重鎮:大宮勝雄シェフ。
その大宮シェフが編み出した数々のレシピの中でも絶大な人気を誇るハンバーグをはじめ、関西の食材を使ったプレミアムなグリル料理を取り揃えております。厳選に厳選を重ねた麦黒牛と国産豚を伝統の黄金比で合わせ、“ふっくらジューシー”に仕上げたハンバーグなど自慢の一品をお楽しみください。
<ご好評につき期間限定店から常設店へ!>

■NOSE SHOP(南館1F)
世界中からここにしかないインディペンデントでハイグレードなフレグランスをセレクトしています。世の中で信じられている香りの型やルールなんかに縛られず、ただひたすらに自分の鼻に身を任せて。香りにもっと自由な楽しさを。Follow your NOSE.
<POP UP SHOP>


■KURO(南館4F OSAMPO SPOT)
●期間:1/10(金)~1/27(月)本物を着る 文化を着る 妥協なき現代の日常着
日本製のアイテムが溢れる昨今でも、特にディティールへのこだわりを追求したデニムブランド、「KURO」。細部に宿る職人の技術とシルエットの美しさが、余すことなくプロダクトに体現されています。最高峰と謳われる、匠の技術を集約した”メイド・イン・ジャパン”デニムを中心に、ワードローブなアイテムを展開。100年経ってもベーシックであり続ける、洗練されたアーバンスタイルを提案します。


■B-MART (南館5F OSAMPO SPOT)
●期間:1/10(金)~1/27(月)「社会にいいお買い物」をコンセプトにしたセレクトショップ
働くこと、健康のこと、環境のことや自然災害のこと、この社会の中で暮らすこと。
全国各地の暮らしづくりの活動に出会い、商品を通して、取りくみの背景[Back]をきちんと伝えます。この社会の中で、どんな人もありのまま[Be]でいられること。
B-MARTは、普段のお買い物が、「社会にいいこと」にリンクするお店です。

■TOIRO HOUSE(南館4F POP UP SPACE)
●期間:2/1(土)~2/14(金)<告知>
長崎のいちごを楽しむ・限定メニューフェア『長崎いちごフェア』を開催!

●期間:2/25(火)~3/15(日)
日本はいちごの消費量世界一!そんないちご好きたちにはたまらない長崎県産いちごを使用した限定メニューが多数登場します。詳細は次号にて!■今年は何をあげる? バレンタインギフト&メニュー
♥鉄板のチョコレートやスイーツ派のあなたは…

【Qu’il fait bon】南館
5種のドライフルーツチョコレート

【KEYUCA】北館3F
<キャンダックシリーズ>プラリネ/ストロベリー/チョコレート
♥ずっと使える!こだわりのアイテム派のあなたは…

【土屋鞄製造所】北館1F
レザーチョコレート バーサトルキーケース

【Felisi】南館1F
トートバッグ
♥特別な香りのギフト派のあなたは…

【NOSE SHOP】南館1F
Abel・ディスカバリーセット
人気ブランドAbelの7種類の香りがひとつになったお試し用のセット。天然香料100%のハイグレードな香りを大切な人への贈り物としてどうぞ。

【THANN】南館3F
ソリッドパフューム WILD FLORAL
オレンジやレモンとエキゾチックなムスクが香る練り香水。バーム状の香水は持ち運びやお仕事中のリフレッシュに最適。
♥自分へのご褒美派のあなたは…

【LeBRESSO】うめきた広場B1F