デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2022/08/29  15:00

食料品売場改装について

西日本初登場含む5ブランドが新登場


 あべのハルカス近鉄本店では、食料品売場がリフレッシュオープンします。タワー館地下1階菓子売場では西日本初登場含む5ブランドが新登場となります。
 新登場ブランドは、バターにこだわった菓子が人気の西日本初登場「ザ・マスター by バターバトラー」、大阪・天満の人気カヌレ店の新ブランドであり百貨店初登場の「カリヌゥ」、可愛い缶に入ったおかきと米粉クッキーが人気の大阪初登場「あげもちCocoro」のほか、「ア・ラ・カンパーニュ」「THE KAEN」の計5ブランドです。また、「ハナフル」「ル ビアン」「ケーニヒスクローネ」「フルーツクチュールタカノ」「ブールミッシュ」の5ブランドが移設などによりリフレッシュオープンします。
 タワー館地下2階惣菜売場では、「咲菜」が新登場。手作りにこだわったお弁当や総菜を販売します。


<9月30日(金)オープン>

〇西日本初登場 ザ・マスター by バターバトラー

~ブランドコンセプト~

“ご主人様がこよなく愛した、至高のバター菓子”

世界を股にかけるご主人様が、世界中で出会った様々な風味のバターを厳選し、丁寧に、贅沢に、バター菓子に仕立て上げました。
ご主人様がこよなく愛した至高のバター菓子を、ぜひお楽しみくださいませ。
ザ・マスター by バターバトラー ロゴ

厳選した国産バターを使用した濃く深い味わいのバタークリームにラムレーズンを混ぜ込み、さっくり焼き上げた香ばしいパイと重ねてミルフィユに仕立てました。最高級ディロンラムが味と芳醇な香りを引き立てる、至高のラムレーズンバターミルフィユです。
【あべのハルカス近鉄本店限定】【各日数量限定】
ラムレーズンバターミルフィユ 3個入 1,782円

まるでポンドバターのような姿のバターケーキ。バタークリームは厳選した北海道産バターとフランスブルターニュ産発酵バターを独自にブレンドし、くちどけなめらかに。中にはラムレーズンバタークリームと軽やかなビスキュイの層を閉じ込めました。
バターケーキ 3,240円

ヘーゼルナッツのような豊かな風味のモンテギューAOPバターを惜しむことなくたっぷりと使い丁寧に焼き上げたバターフィナンシェです。ナッツは甘みと深みが出るようヘーゼルナッツをアーモンドに合わせてまろやかな香ばしさに仕立てました。ナッツの香ばしさとバターのコクにこだわり抜いて作らせたご主人様、自慢の逸品です。
フィナンシェ 4個入 1,167円


〇新ブランド カリヌゥ

「カリヌゥ」は、フランス語で「かわいい子」という意味。
元フレンチシェフが手掛けるかわいい見た目が特徴のカヌレは、様々なフレーバーが楽しめ、食感や味にもこだわりました。伝統的なカヌレの良さを残しつつ、新しいカヌレの形を追求するシェフの思いが詰まった、あべのハルカス近鉄本店でしか手に入らないスイーツです。
※写真はイメージ


〇大阪初登場 あげもちCocoro

揚げおかき専門店の麻布十番あげもち屋が手掛けるブランド。
色々な味と形のおかきと、ラッキーチャームを象った米粉入りクッキーを可愛い缶に詰め込んだ「agemochi Cocoro ミニ缶」が大人気。
(写真左)ミニ缶 各種1缶1,188円

※写真はイメージ



〇初登場 ア・ラ・カンパーニュ

1991年に神戸で生まれたこだわりタルトの専門店。南仏プロヴァンス地方伝統の素朴なお菓子をコンセプトに、旬のフルーツタルトや焼き菓子・シーズンギフトを展開します。
※写真はイメージ


〇初登場 THE KAEN

高級果物専門店が手掛ける果物とスイーツのお店。果物のほか、ケーキやジェラートといったスイーツや、その場で楽しめるフルーツジュースも販売します。
(写真左)シャインマスカットのテリーヌ 1台 2,808円
(写真右)シャインマスカットとレアチーズ 1個 702円
※どちらも10月11日(火)までの限定販売


<9月下旬以降オープン予定>

〇初登場 咲菜(さかな)

私たち咲菜は、「手づくり・安心安全・健康・出来立て・便利」をモットーに、お弁当やおにぎり、おかずなどをたくさんご用意してお待ちしています。皆さまの健康な食生活を応援します!

※どちらも写真はイメージ


※表示価格には、消費税が含まれています。