デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2023/01/07  17:00

バレンタイン ショコラ コレクション 2023

初企画となるチョコパフェ博覧会や、
生産者との繋がりが生み出すオリジナル商品に注目


 あべのハルカス近鉄本店では、メイン会場のスタートが在阪百貨店ではトップバッターとなる2023年1月18日(水)から、近鉄のバレンタインフェア「ショコラ コレクション2023」を開催します。
 「ショコラ コレクション2023」のメインテーマは「LIVE×LINK×LOVE!」。
今年のバレンタインは、“チョコレートを買う”だけでなく、“会場での体験・生産者との繋がり・好きなものをシェア(共有)する喜び”を感じていただこうと、様々な企画を用意しました。
 「LIVE」では、家で楽しむだけではなく、会場に来ないと体験できない「チョコパフェ博覧会」や会場スイーツなど、その場でLIVE感を楽しめる企画を用意しました。
 「LINK」では、関西の生産者とチョコレートのブランドが繋がり、あべのハルカス近鉄本店オリジナルのチョコレートを作りました。
 「LOVE」では、初企画として「すける、きもち」を実施します。企画担当者が「バレンタイン会場で、チョコレートと一緒に楽しめるアイテムを展開したい」という気持ちから、「透明感のあるアイテム」をテーマに、お客様と「好きをシェアできる売場」を作り上げました。

<「ショコラ コレクション2023」について>

【期   間】2023年1月18日(水)~2月14日(火)※前年1月18日(火)~2月14日(月)
【場   所】あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場ほか
【ブランド数】約140ブランド ※前年並み (うち、初登場は25ブランド)
【今年のテーマ】「LIVE×LINK×LOVE!」


■「LIVE」会場でしか味わえない、絶品“チョコレートスイーツ”

会場でしか味わえないライブ感、会場に来たからこそ楽しめるここだけのチョコレートを取り揃えました。

初企画!チョコパフェ博覧会

【期間】1月18日(水)~29日(日)
期間中入れ替わりながら計13種類のパフェが登場する初企画。あべのハルカス近鉄本店限定のパフェを多数展開します。
≪近鉄本店限定≫≪1月28日(土)・29(日)≫
<奈良・今西清兵衛商店>×<和歌山・平和酒造>×
<エスクール>×<モンプチビアカカオ>×<チルコドーロ>

パティシエ・唎酒師として活躍する石川氏が、奈良・和歌山の日本酒と、大阪の人気チョコレート店、ジェラート店をLINKさせたパフェが登場します。チョコレートジェラートの軽やかな甘さと、ほろ酔い気分を味わえる贅沢な一品。
<エスクール>日本酒とチョコレートのLINKパフェ【各日限定数100】2,530円

≪日本初登場≫≪近鉄本店限定≫≪1月22日(日)~24(火)≫
ショコラの甘さとフランボワーズの酸味が合わさり、濃厚ながらもついつい手が伸びる仕上がり。
<ジャン=シャルル・ロシュー>パルフェ ショコラ【各日限定数100】1,980円

≪近鉄本店限定≫≪1月18日(水)・19(木)≫
チョコレートと甘酸っぱいラズベリーソースが相性抜群。
<エクチュア>ショコラフランボワーズパフェ【各日限定数100】1,760円


チョコパフェ博覧会スケジュール




パフェ以外も会場限定スイーツが盛り沢山!

クレープやシュークリーム、フォンダンショコラなどパフェ以外の会場限定スイーツも多数登場します。

●通期 1月18日(水)~2月14日(火)

≪近鉄本店限定≫≪関西初登場≫
<ゴディバ>スペシャルクレープ生チョコレート 1個1,201円


≪近鉄本店限定≫
<ラデュレ>デリス・ショコラ 1個748円



●1月18日(水)~29(日)

<シュー・ア・ラ・クレーム・カプリ>
バレンタイン限定4種のチョコレートシュークリームBOX! 1箱2,160円

※持ち帰り商品です。


●1月30日(月)~2月14日(火)

≪近鉄本店限定≫≪関西初登場≫
<カカオキャット×チョコレートオリジン>ラバケーキ【各日限定数100】1個759円



■「LINK」新しい繋がり、新しいチョコレート(生産者とショコラトリーを繋ぐ)

 大阪・奈良・和歌山の生産者と、ショコラトリーや洋菓子メーカーを繋ぎ、近鉄百貨店限定のチョコレートを作りました。素材と作り手をLINKさせるのは、どちらともお付き合いのある百貨店バイヤーだからこそできる取り組みです。
 また、フェアスタートまでのワクワク感をお客様と共有するため、当社ウェブサイト内「チョコレート準備室」で、チョコレート完成までのストーリーをお知らせしています。
(URL:https://www.d-kintetsu.co.jp/store/promo/202212chocolate_preparation/

<奈良・千代酒造>×<東京・メリーチョコレート>
≪近鉄本店限定≫
奈良県の酒蔵、千代酒造が、幻の米と呼ばれる「亀ノ尾」のみ使用し醸造した日本酒“篠峯”と、洋菓子メーカー“メリーチョコレート”がコラボ。お米の旨味と上品な余韻を感じる大人の生チョコレートです。
<てとてショコラ>篠峯 生チョコレート 12粒入1,944円


<和歌山・かんじゃ山椒園>×<兵庫・ナカムラチョコレート>
≪近鉄本店限定≫
和歌山県の特産“ぶどう山椒”と、ショコラトリーがコラボ。山椒とブルーベリーが2層となったガナッシュは、山椒の実をイメージしグリーンで仕上げられています。山椒のピリッとした辛味と、ブルーベリーの爽やかな酸味が調和し、新しい味覚が楽しめます。
<かんじゃ山椒園×ナカムラチョコレート>近鉄オリジナルセレクション 6個入2,668円


<大阪・タツタジャム>×<大阪・エクチュア>
≪近鉄本店限定≫
大阪府池田市にあるジャム専門店「タツタジャム」が、宮城県産ラズベリーから作った“ラズベリージャム”と、大阪のショコラトリーがコラボ。ラズベリーのプチプチとした食感は、とろける口溶けのチョコレートと相性抜群です。薄くスライスしたチョコレートにジャムをのせると、よりラズベリーの風味が楽しめます。
<エクチュア>ラ・モット ラズベリー 1本2,376円


■「LOVE」バレンタインを彩るアイテムに“ときめき”を

 「チョコレート」や「バレンタイン」からインスピレーションを受けた、アクセサリーや雑貨などのアイテムを集めた「すける、きもち」を初企画しました。企画担当者が自分のLOVEなものを紹介し、お客様と「ときめく気持ちをシェアできる売場」を作り上げました。
【期間】1月18日(水)→29日(日)

≪近鉄本店限定≫
左<Dr.JimmY>※1月18日(水)~24日(火)アクリルアクセサリー 4,620円~
真ん中<SUIM GLASS>flavor(ピアスorイヤリング) 10,120円
左<かんじゃ山椒園×ナカムラチョコレート>近鉄オリジナルセレクション 6個入 2,668円

世界で活躍するショコラトリー「ナカムラチョコレート」の「近鉄オリジナルセレクション」をモチーフにしたアクセサリーを、あべのハルカス近鉄本店限定で販売します。一つ一つ手作業で作られ、透明感と流動的な曲線を表現した「身につける現代アート」のような作品です。


≪近鉄本店限定≫
<井上 枝利奈>※1月25日(水)~29日(日)
左:チョコレートのためのドームセット 16,500円
右:チョコレートのためのプレート   9,900円



<atelier kaka>苺のフリルケーキキャンドル 1個3,850円
※1月25日(水)~29日(日)



■その他、あべのハルカス近鉄本店初登場チョコなどに注目!

●あべのハルカス近鉄本店初登場のブランド!


左:いちごや柚子など、6種類の香りと味が楽しめる花びら型チョコレートが登場します。
<ショウダイ ビオ ナチュール>コフレクールロゼ 1缶4,900円
右:ゴーダチーズパウダーを練り込んだラングドシャで、クリームとチーズ味のチョコを包みました。
<ニューヨークパーフェクトチーズ>ニューヨークパーフェクトチーズ 12個入1,750円
【期間】2月1日(水)~14(火)
【場所】タワー館地下1階イベントスペース



●株式会社ロッテより、ロッテグループ公式オンラインモール限定品5点を特別に会場で販売します!

左:濃厚テリーヌ生地にとじ込めた、華やかなラムの香りとレーズンの味わいが楽しめます。
<ロッテ>ラミーテリーヌ〈ホワイト〉1個3,240円
右:「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 大雪」を使用したミルクチョコレート。
<ロッテ>YOIYO〈厚岸蒸溜所〉ウイスキー大雪 10粒入627円


●大手チョコレートメーカーとコラボした近鉄百貨店限定商品にも注目!

※近鉄百貨店 各店でも、一部商品の取り扱いがございます。詳細はHPをご覧ください。

<ゴディバ>
チョコレートブランド「コディバ」と和菓子ブランド「鶴屋吉信」がコラボした商品を、当社で先行販売します。ほろりとほぐれる繊細な村雨に、しっとり濃厚なチョコレート餡が包まれています。
<ゴディバ|鶴屋吉信>京観世チョコレート 1個648円など


<ゴンチャロフ>
“木内酒造”が作る柑橘系の香り、和風スパイスの風味を持つ国産クラフトジン「日の丸ジン蔵風土」を使ったボンボンチョコレート。
<ゴンチャロフ>日の丸ジン蔵風土 ボンボンチョコレート 5個入810円


<モロゾフ>
東京・吉祥寺に本店を構える「カレルチャペック紅茶店」と、「モロゾフ」がコラボ。スリランカ産“ルフナ茶”の上品な香りとまろやかさがチョコレートの味を引き立てます。
<カレルチャペック紅茶店×モロゾフ>カレルチャペック紅茶チョコレート 1個648円


<メリーチョコレート>
人気キャラクター「ムーミン」のお尻が描かれたふわふわ生地のポーチが近鉄百貨店限定カラーで登場。中にはムーミンの形をしたハイミルクチョコレートが入っています。
<ムーミン×メリーチョコレート>まんまるおしりポーチ 1個1,375円



※表示価格には、消費税が含まれています。
※商品は、なくなり次第終了します。