人気の定番和菓子から、フォトジェニックな和菓子まで
Wa! 菓子展
【期間】11月29日(水)~12月5日(火) 【場所】ウイング館9階催会場
※最終日は17:00閉場
“繊細な美しい見た目”、“季節感を楽しめる”など、洋菓子にはない魅力で世界から注目されている和菓子。
あべのハルカス近鉄本店では、饅頭や団子といった昔ながらの定番商品から、フォトジェニックな商品まで、
約20店の和スイーツが集合するイベントを開催します。
■味も見た目も!フォトジェニック和菓子
<【初登場】カラフルなしらたまに注目!>
大阪〈しらたま+〉【イートイン】
茹でたてもちもちのカラフルしらたまは見た目も鮮やかで、新感覚の味わい。


チョコミントしらたま 4個入 501円
きなこカラフルしらたま 4個入 501円
<【初登場】顔が隠れるほどの大きなわたがし!>

京都で行列のできるわたがし店が近鉄初出店。「桜餅味」や「抹茶味」など京都らしいお味のわたがしが揃います。
これを持って写真を撮れば、SNS映え間違いなし。
京都〈JEREMY&JEMIMAH〉【実演】
京わたがし(左)桜餅味 1本 648円(右)抹茶味 1本 648円
<女性職人のお店が今年も登場!>

新栗ペーストと生クリームさらに細かく切った栗もトッピング。まるでケーキを食べているような生どら焼きです。
【実演】【近鉄本店限定】
兵庫〈高山堂〉
モンブラン生どら焼き 1個 411円
昨年、大人気のうめぞの茶房から「かざり羹 林檎」
をはじめ、紅茶、カシスなどの味も登場。
京都〈うめぞの茶房〉【実演】
かざり羹 林檎 410円 ほか<【初出店】芋ようかんがソフトクリームに!>

芋ようかんのなめらかな甘みとバニラの
さっぱりとした後味が特徴です。
東京〈浅草舟和〉【実演】
芋ようかんソフト1本 351円
■昔ながらの定番の和菓子にも注目!

和歌山〈串本 儀平〉
【実演】
うすかわ饅頭 10個入 1,201円

【初登場】
岡山〈橘香堂〉【実演】
むらすゞめ 1個 141円

岐阜【ツバメヤ】
大地のどらやき1個 200円
※表示価格には、8%の消費税が含まれています。