デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2015/11/05  12:00

今は気の向くままにパン部~ブーランジェリー アン~

今は気の向くままにパン部



こんにちは、あっという間に3回目です。ゆうきです。

そろそろ本格的に冬がやってきそうな気配がしていますが
みなさま体調はいかかですか?

元気が有り余っているという方も、体調すぐれないという方も、
とりあえず百貨店やデパートに行ってパンを食べてください。

さて、勝手にパン部、今回も無理やりはじめます。

今回は阪急うめだ本店、御堂筋側の出入り口にある、『ブーランジェリー アン』

ブーランジェリーはフランス語でパンのお店という意味で、
アンのアンとは、フランス語で“1”という意味。

“あなたの一番のお気に入りになりたい”という思いから、名付けられたそうです。


1055
ブーランジェリー アン/クリームパン
少し変わった形の『クリームパン』

店内に入ってパッと目についたこのクリームパン。
いつも見ている形と全く違う、何このストライプは…
クリームが見えてる…なんか気になる

ということで食べてみました。

いつものクリームパンとは食感が違うからすごくおもしろい。
パン×クリームがしっかり味わえる感じ。

クリームはバニラビーンズ入りで、ちょうどいい甘さ。



1054
ブーランジェリー アン/塩パン
しょっぱい味が癖になる『塩パン』

私、食わず嫌いなことが多く、塩パンもなんとな~く今まで避けてきたのですが
近頃の若者たち(特にOLさんとか)が塩パン塩パンゆうて流行ってるから、確実に美味しいもんや!
という謎の「OLさんのいうことは絶対」精神で買うことに。

ソフトフランスパン生地にバターが折り込まれていて、
バターと塩の風味が掛け合わさって、めっちゃおいしい・・・。

大粒の塩はトッピングされていて、それもまたアクセントになっておいしい・・・。

シンプルな作りだからこそ、塩とバターの素材がひと際目立つというか、なんというか、
難しいことを伝えるのは苦手なので、
「OLさんのいうことは絶対」をこれからも信じていこうと思います。



1052
ブーランジェリー アン/ソルトレモン&チキン
ちょっとお洒落な惣菜パン『ソルトレモン&チキン』

一番目がいったのが、このソルトレモン&チキン

こちらも今OLさんに大人気のモロッコ発祥の塩レモンの調味料と、
スモークチキンを合わせた逸品。

 レモン チキンの組み合わせなんて
確実に美味しい事間違いないじゃないですか。

ということで、食べてみたのですが・・・間違いないです。

適度な塩加減と、さわやかなレモンの酸味が、スモークチキンの香りと交わって
更に食欲をそそられます。

ワインと一緒にいただきたいな~、と思いました。
(普段お酒飲まないので、完全なるイメージです)






他にも、食パンやバゲットなどなど気になる商品が多いブーランジェリー アン。
ぜひぜひ一度足を運んでみてください!

■ブーランジェリー アン
関西:うめだ阪急本店/川西阪急店/宝塚阪急店