デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

九州うまかもんが集結!おうちで九州!「九州展」


ジェイアール京都伊勢丹では11月3日(火・祝)〜11月16日(月)の間、「九州展」を二週間に亘って開催します。定番のお土産から、大人気の九州駅弁まで九州の「うまかもん」を一堂にご紹介いたします。テイクアウト商品が充実し、おうちでも気軽に九州が楽しめます。また会場内は通路幅を広く確保し、定期的に消毒を行うなど3密を回避する対策を実施いたします。
【WEBサイト】https://www.isetan.mistore.jp/kyoto/event_calendar/kyushu.html


●​肉の甘味と旨味をダブルで味わう〈カイロ堂〉サーロインステーキ弁当

main
〈カイロ堂〉佐賀牛サーロインステーキ弁当 3,348円
雄武温泉駅構内にある、〈カイロ堂〉が出店。九州駅弁グランプリを三連覇した経歴を持つ〈カイロ堂〉から、A5ランク佐賀牛の「サーロイン」のみを使用し、シンプルに塩、胡椒のみで焼き上げたお弁当が並びます。会期中は目の前で焼いて作る実演販売も。自社製のレモンと玉ねぎのタレがかかって、見た目も美味しい贅沢な一折。

●安心で良質をおうちで。栄養満点のちりめん

sub5
〈谷口海産〉ちりめん天日干し 1,080円(100g)(※第2弾のみの出店)
90年以上の歴史を誇る〈谷口海産〉からは、志布志湾の香りが詰まった良質なちりめんじゃこが並びます。栄養満点で低カロリーのちりめんじゃこは、そのままはもちろん、酢の物などにもおすすめ。谷口海産からは他にも、北九州の海で獲れたアジやサバを、みりんや白醤油で上品な味付けに仕上げた干物も取り揃えます。


●3年ぶりの登場!太宰府名物「梅ヶ枝餅」

sub3
〈かさの家〉梅ヶ枝餅 651円(5個)
菅原道真公ゆかりの太宰府名物。もち米とうるち米をブレンドした生地に、上品でほのかな甘さの粒餡を包み込み香ばしく焼き上げています。シンプルな素材だけに、生地と餡のバランスが決め手となる手作りの味です。


●九州土産の大定番!めんべい

sub2
〈味のめんたい福太郎〉めんべいプレーン 481円
噛めば噛むほどにうまみが溢れ、やみつきになるパリパリ触感がおいしい〈味のめんたい福太郎〉のめんべい。辛子明太子のピリッとした辛さがまた食べたくなる福岡土産の定番で、自宅用にはもちろん、手土産にしても必ず喜ばれる商品です。プレーン味の他にも、マヨネーズ味やめんたいバター味、九州しょうゆ味と豊富なラインナップでご紹介。


●熟成した安納芋をじっくり焼き上げたねっとり触感

sub1
〈種子島安納屋〉
桜島溶岩焼甘蜜焼芋まんまスイートポテト 399円(※第2弾のみの出店)
30日間熟成させた安納芋を、桜島の溶岩石で90分かけて蜜が滴るまでじっくり焼き上げた、見た目も特徴的な「桜島溶岩焼甘蜜焼芋まんまスイートポテト」。
濃厚でねっとりとした食感の焼芋ペーストを贅沢に絞り込みました。自然な甘さとカスタードが程よくマッチ、飽きのこないしっとりとした上品な味わいをお楽しみ頂けます。


※価格はすべて税込です。

—————————————————
         
■九州展 
【第1弾】11月3日(火・祝)〜10日(火)
【第2弾】11月11日(水)~16日(月)
ジェイアール京都伊勢丹10階=催物場
営業時間:午前10時〜午後8時<11月10日(火)と11月16日(月)は午後6時終了>

ジェイアール京都伊勢丹
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 
お問合せ:075(352)1111(大代表)
ホームページ https://www.isetan.mistore.jp/kyoto.html