デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2022/07/27  15:00

今、アウトドアが大人気!
京都高島屋でアウトドアイベントを初開催!

京都高島屋

247アウトドアイベント


24時間7日間、常に、日常の中でも楽しめるアウトドアライフを提案します



247アウトドアイベント

【会期】 2022年7月27日(水)→8月1日(月)
【会場】 京都高島屋 7階催会場
【営業時間】午前10時~午後8時(最終日は午後7時閉場)
【展開規模】出店店舗数 23店、出店ブランド 約80ブランド

コロナ禍の影響により、三密を回避し非日常体験を求める方が増加しており、アウトドアが人気となっています。昨今ではグランピングやベランピングもブームとなり、アウトドアはより身近なレジャーとして注目されています。キャンプのかたちも、従来のファミリーキャンプから、ソロキャンプ、バイクキャンプなどジャンルが増え、それぞれに応じたギア(道具)やアイテムの市場も年々拡大しています。
京都高島屋では、若手社員から提案された「アウトドア関連」の催事を初開催いたします。ギアだけでなく、キャンプ地でのアクティビティ提案や体験イベントも開催し、夏休みの楽しみ方を提案いたします。


■人気のアウトドアブランド、ガレージブランドなどが集結。

【出店ブランド一例】

■コトキャンプ
京都府城陽市に本店がある、アウトドア商品専門店。“大切な人とcamp(とき)を過ごそう”をコンセプトに、初心者からベテラン向けまで、豊富なギアを取り揃える。
※写真はイメージ


■マウントスミ
京都府宇治市炭山のキャンプギアメーカー。“火とともに”をコンセプトに、火とともに過ごせるアウトドア製品を中心に開発・販売。
※写真はイメージ


■イレクターズ
自分たちが直接アメリカで買い付けたレトロなキャンプ道具、フィッシングタックルを大阪市北区豊崎の店舗で販売。2022年9月で20周年を迎えます。
※写真はイメージ


■元気商會
現役の探検家 縣氏が営む、パックラフト(折り畳み式ボート)から冒険道具までを扱う遊具店。
自分たちで試した商品をお薦めしている。
※写真はイメージ


■八百板浩司
長年に亘りつり雑誌「Tackle Box」の表紙イラストを担当され、イラストレーターとして活躍している八百板浩司(やおいたこうじ)氏のギャラリーを展開。原画も含め大小さまざまな絵画を展示販売。
※写真はイメージ


■冒険用品
過酷な冒険から小さな旅までをサポートする、冒険用品の店。代表・水口氏ほかスタッフが本物として認めたギアのみをセレクト。ウェア、世界対応の釣り具、各種ギア、おやじキャンプ飯とコラボした「おやじ中華鍋」などを販売。
※写真はイメージ


■トークショーや、「知る・学ぶ・感じる」店頭体験イベントを実施し、
 様々なアウトドアの楽しみ方を提案

【イベント一例】

■アウトドア川柳募集 & たけだバーベキューさんのトークショーで審査結果発表 
事前に京都タカシマヤ公式インスタグラムで「アウトドア川柳」を募集(7月27日締切)。
たけだバーベキューさんに川柳を審査いただき、7月30日(土)にたけだバーベキューさんのトークショーと審査結果発表を行います。上位10選には豪華景品をプレゼントします。
たけだバーベキューさんによる、審査発表&トークショー
【日時】7月30日(土)午後1時~(約1時間程度) ※入場制限する場合があります。
【内容】たけだバーベキューさんより、トークを交えながら審査頂いた川柳上位10選を発表いただきます。また、当日ご来店のお客様に向けてもわくわくイベントをご用意いたしております。


他にも、「オリジナル木札作り」「おさかな塗り絵作り」「ペーパークラフト作り」など、お子様も楽しめるイベントを実施します。

お問い合わせ先:京都高島屋 075-221-8811(代表)



(PR)★デパなび運営会社 オリジナルLINEスタンプ販売中!
https://store.line.me/stickershop/author/18205