★10月8日(木)12:00〜ご予約受付。11月30日(月)までの限定販売★
和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は、通常版、春限定版と発売し大好評をいただきました「星のカービィ」とのコラボレーション和菓子の秋限定版商品「カービィのまんまる手づくり最中“秋”」を10月15日(木)~11月30日(月)、期間・数量を限定して新発売いたします。
また、鶴屋吉信公式オンラインショップでは、10月8日(木)12:00よりご予約注文の受付を開始いたしております。


星のカービィ× 京都の老舗京菓子司「鶴屋吉信」の大人気コラボ和菓子「カービィのまんまる手づくり最中“秋”」が期間・数量限定にて新発売!カービィ・ワドルディのほんわかフェイスが可愛い、さくさくの最中種に国産和栗をごろごろとこめた特製「栗入りこしあん」をセットにしたお手づくり最中を紅葉×カービィをモチーフにした、はなやかな和のデザインで包みました。おうち時間にもぴったり!栗の味わいほくほく、秋だけのぜいたくなおいしさ。京菓匠こだわりの一品を、カービィがはんなり紅葉にのせておとどけします。
「カービィのまんまる手づくり最中“秋”」特集ページ
https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/kirby_monaka_aki.aspx
※商品情報・発売情報・お問い合わせ先は当リリース後半〜末尾に記載しております。
プレスリリース(PDF:2277KB)
https://prtimes.jp/a/?f=d45479-20201008-2180.pdf
■大人気コラボ和菓子、“秋” のほっこり限定版!


■ここがちがう! “秋” 限定版のおすすめポイント

秋の味わいといえば栗。蜜漬けしたほくほくの国産和栗を大粒に刻み、なめらかなこしあんにごろごろとこめて・・・「カービィ最中“秋”」のためだけに初めておつくりした特製の「栗入りこしあん」をセットにいたしました。機械では缶詰めできない大粒のため、職人がひと缶ひと缶手作業でお詰めしてご用意するほどこだわった“あん” は、カービィファンや和菓子ファンの方だけでなく、栗が大好きなあなたにも、あのかたへの贈りものにも・・・
季節のめぐみ、栗の香りとやさしい甘みがかもしだす秋ならではのしあわせを、ぜひご賞味くださいませ。 ※2缶入は「栗入りこしあん」「小倉あん」1缶ずつ入ります。


プププランドのどこにでもいる人気もの「ワドルディ」が、紅葉といっしょにやってきて、最中種になかまいり!1缶入にはぱっちりお目々のかわいいワドルディ、2缶入にはすやすやお昼寝フェイスのワドルディが。
缶詰めになってぱりぱりさくさく、香ばしい味わいはこだわりの“あん” を引き立てる、間違いないおいしさ。SNS などでの写真映えもばっちりのなかよしコンビが、秋のお茶の時間をわいわいにぎやかに盛り上げます。ぜひお手にとって、おいしくかわいくお楽しみくださいね。
■秋のおとずれ、紅葉×伝統和柄×カービィのオリジナルデザイン。

はんなり、はなやかな和×カービィの世界に、紅葉舞う秋まっさかりの季節がやってきたら・・・?「カービィのまんまる手づくり最中」を、“秋”にふさわしい紅葉× 和柄モチーフのオリジナルデザインで一新いたしました。

「栗入りこしあん」缶のセットには、真っ赤な秋色に染まった森で、紅葉とあそぶカービィのすがたが。「小倉あん」缶のセットには、おめでたい古典柄「束ね熨斗」にひらひらと舞う紅葉とカービィ、ワドルディが。
外箱から缶巻紙まで、西陣織の古典柄などから発想してつくりあげた、コレクション性の高いデザインとなっています。

落ち着いたデザインの外箱から引き出すと、ほっこりと秋を楽しむカービィたちが金蒔絵をイメージしてみやびに描かれています。開ける前も、お召し上がりのひとときも、その後もじっくりお楽しみいただけるように・・・パッケージのすみずみまで、こだわりを盛り込んでおつくりしました。
■ちょい足しや、自分流アレンジレシピも!ひろがる「もなカービィ」の楽しみ方

アレンジ例(アレンジ用の食材は商品に含まれません)
市販のアイスやフルーツ、クリームなどを” ちょい足し” して新しい美味しさが発見できるのは、手づくり最中ならでは。“なんでもすいこむ” カービィみたいに、お好みの食材をプラスして自分だけの「もなカービィ」を作ってみては?工夫次第で、まるでおうちカフェのような和スイーツにも。特定原材料等28品目を使用しておりませんので、対象のアレルギーをお持ちのお客様やお子さまにも安心してお召し上がりいただけます。
特集ページ(https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/kirby_monaka_aki.aspx)でも、ちょい足しアイデアやアレンジレシピをご紹介しています。
※写真はアレンジの一例です。最中種・あん以外の食材は商品に含まれません。
※当商品には特定原材料等28品目は含まれておりませんが、アレンジの際は追加の食材に十分ご注意くださいませ。

■商品情報
ラインナップは「1缶入」「2缶入」の2種類になります。
「カービィのまんまる手づくり最中“秋” 1缶入」
内容:栗入りこしあん×1缶、ヘラ×1本
最中種(紅葉デザイン)×1缶(12枚(6組))
価格:税込1,782円(税抜1,650円)
特定原材料等28品目:使用なし 使用米/国産(最中種)
※「1缶入」は「栗入りこしあん」+「紅葉デザイン」のみ
内容:栗入りこしあん×1缶、ヘラ×1本
最中種(紅葉デザイン)×1缶(12枚(6組))
価格:税込1,782円(税抜1,650円)
特定原材料等28品目:使用なし 使用米/国産(最中種)
※「1缶入」は「栗入りこしあん」+「紅葉デザイン」のみ

「カービィのまんまる手づくり最中“秋” 2缶入」
内容:栗入りこしあん×1缶、小倉あん×1缶、ヘラ×1本
最中種(紅葉デザイン)×1缶(12枚(6組))、
最中種(束ね熨斗デザイン)×1缶(12枚(6組))
価格:税込3,456円(税抜3,200円)
特定原材料等28品目:使用なし 使用米/国産(最中種)
内容:栗入りこしあん×1缶、小倉あん×1缶、ヘラ×1本
最中種(紅葉デザイン)×1缶(12枚(6組))、
最中種(束ね熨斗デザイン)×1缶(12枚(6組))
価格:税込3,456円(税抜3,200円)
特定原材料等28品目:使用なし 使用米/国産(最中種)
■発売情報
■販売期間:2020年10月15日(木)~2020年11月30日(月)※限定生産につき、オンライン・店舗ともに在庫が終了しだい販売を終了させていただきます。
※限定版完売後は通常版の販売を再開させていただく予定です。
●10月8日(木)より鶴屋吉信公式オンラインショップにてご予約受け付け開始
・鶴屋吉信公式オンラインショップ 購入ページ https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/g/gGRP208/
人気商品につき、お申し込み時の混雑を避けるため、受付期間を区切っての受付とさせていただきます。
ひとりでも多くのお客様にスムーズにお申し込みいただけますよう、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
詳しくは購入ページの詳細をご覧くださいませ。
●10月15日(木)よりオンラインショップおよび下記4店舗にて限定販売開始
・鶴屋吉信 IRODORI(京都駅八条口)https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/tenpo_irodori_top.aspx
・京名菓・名菜処 亰(みやこ)店(京都駅ビル2F)https://www.thecube.co.jp/shop/detail/116
・鶴屋吉信 東京店(COREDO室町3)https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/tenpo_tokyomise_top.aspx
・鶴屋吉信 虎ノ門ヒルズ店(虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー1F)https://www.tsuruyayoshinobu.jp/toranomon/
<ご購入に際してのご注意>
・オンラインショップでは受付期間により、お支払い方法・出荷日目安・お届け日指定の可否が異なりますのでご注意くださいませ。
・店頭でも販売状況により、ご購入個数などの制限をさせていただく場合がございます。あしからずご了承くださいませ。
・上記店舗以外の直営店、百貨店店頭ではお取り扱い・お取り寄せともに承っておりません。
●参考
過去に発売されたバージョンの特集ページはこちら。第一弾「カービィのまんまる手づくり最中」(通常版)
https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/kirby_monaka.aspx
第二弾「カービィのまんまる手づくり最中“春”」(販売終了)
https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/pages/kirby_monaka_haru.aspx
●「星のカービィ」について
(株)ハル研究所が開発に携わり、任天堂(株)より1992年に第一作目が発売されて以来28年間、世界中で愛されている大人気アクションゲーム、そしてその主人公です。とっても食いしんぼうで、すいこんだもののチカラをコピーして使う得意技をもちます。ゲームの世界のみならず、ファッション、コスメ、カフェといった新たなフィールドにも活躍の場を広げ、年齢性別を超えて親しまれています。『星のカービィ』公式ポータルサイト:https://www.kirby.jp
『星のカービィ』Twitter:@Kirby_JP
●「鶴屋吉信」について
1803年(享和3年)京都・西陣で初代鶴屋伊兵衛により創業。200余年の歴史を刻む、京都の老舗京菓子司です。「ヨキモノを創る」を家訓とし伝統の技を守りながら、現代の感覚をとりいれた新しい和菓子やカフェを考案。歴史ある京菓子の魅力のすそ野を広げてゆくとともに、和菓子の新たな価値を日々追求しています。鶴屋吉信公式オンライン https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/default.aspx
鶴屋吉信 twitter:@tsuruya1803
鶴屋吉信 Instagram:@tsuruya.yoshinobu_wagashi
お問い合わせ先
〔商品・販売に関して〕
鶴屋吉信 お客様担当
MAIL:order.kyoto@turuya.co.jp
TEL:075-441-0105
〔取材・広報に関して〕
鶴屋吉信 営業企画担当
MAIL:kikaku1@turuya.co.jp
TEL:075-414-8206
受付時間:いずれも 月〜土(水曜日・祝祭日を除く)9:00~18:00

(PR)★デパなび運営会社 オリジナルLINEスタンプ販売中!
https://store.line.me/stickershop/author/18205