まぁ、なんやな。秋やな…。秋ゆうたら「かりんと」やろ。
あんまり深い意味はないないけど。
そういうわけで今回紹介するんはコレ!

麻布かりんと~~!
ドラえもんかっ!
箱をあけたらオシャレな箱。その箱あけたらまた箱やったらどうしよ。(まぁ、そんなわけはない)

まずは、「麻布かりんと」
“国内産の黒糖を使用し、黒ごまでさらに美味しくしました。”
普通のかりんとをごっつ上品にした感じ。

野菜ミックス
“さつまいも、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、たまねぎの5種類みっくすです。”
やさいの味はようわからんけど、うまい。

梅ばちかりんと
“ごま、抹茶、いちご、それぞれの風味が楽しめる詰め合わせ”
和菓子の定番ごまと抹茶それにいちご。まぁ、まちがいあらへんな。

アップルパイかりんと
“アップルパイの風味豊かな甘酸っぱさをかりんとうに再現しました。”
なんでアップルパイなん?って思ったけど、たべたらアップルパイやんってなった一品。

唐辛子味噌かりんと
“奥深い風味の味噌に唐辛子をアクセントに味付けしました”
唐辛子いうから辛いと思ったのにあんまり辛さを感じへん。もっと辛くしたほうが楽しいで。

渦巻きかりんと
“かりんとう生地を渦巻き状に仕上げました。食感もユニークです。”
くせになる食感。なんこでもイケそう。

ピーナッツかりんと
“ピーナッツをちりばめた、滋味豊かなかりんとうです。”
じゃりんこチエのテツが泣いて喜ぶで。

あられかりんと
“あられ風かりんとに赤糖蜜、白糖蜜、ピーナッツを絡ませました”
軽い目の食感に蜜とピーナッツがよく合う。
そのほかにも「やわらかかりんと」とか「カレーかりんと」とか50種ほどあるらしい。
また、季節限定でチョコをまとわせた「ショコラかりんと」も人気やで。
麻布かりんと



キューブ箱4個セット
価格 : 1,200円(税込)
価格 : 1,200円(税込)
キューブ箱8個セット
価格 : 2,250円(税込)
価格 : 2,250円(税込)
キューブ箱12個セット
価格 : 3,300円(税込)
価格 : 3,300円(税込)
麻布かりんと 麻布十番店
〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目7-9 TEL.03-5785-5388
店舗定休日:毎月第2火曜日 営業時間:AM10:30~PM8:00 麻布かりんと 西武池袋店
〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店地下1階 TEL03-3987-7707 麻布かりんと 西武渋谷店
〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店A館地下1階=西武食品館 TEL03-3462-0111 麻布かりんと 大丸東京店
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店 1階 TEL.03-3212-5288 麻布かりんと 高島屋大阪店
〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店B1 TEL.06-6632-9829 麻布かりんと 横浜高島屋店
〒220-8602 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31 高島屋横浜店B1 TEL.045-312-3308 麻布かりんと 大丸札幌店
〒060-0005 札幌市中央区北5条西4丁目7番地 地下一階 TEL.011-251-7337 麻布かりんと 大丸神戸店
〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 B1 TEL.078-393-0308 羽田空港第2旅客ターミナル南ピア店
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-4-2 第二旅客ターミナル 2Fゲートラウンジ南ピア
TEL.03-6428-8728 FAX.03-6428-8728 麻布かりんと名古屋松坂屋店
〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1 松坂屋名古屋店 本館B1F TEL.052-264-3980 麻布かりんと大丸梅田店
〒530-8202 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1 TEL/FAX.06-6344-3375 麻布かりんと博多大丸福岡天神店
〒810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店 本館B2F TEL.092-715-7581
(http://www.azabukarinto.com/から引用)