■開催場所:阪急うめだ本店
阪急のウインドーはチョコレートテーマパークの入口
阪急うめだ本店の今年のバレンタインは、9階のフロアすべてがチョコレートの会場となり、まるでチョコレートのテーマパークです。ウインドーでもそのメッセージを発信すべく「カカオからチョコが生まれるファンタジー」というテーマのもと7面でご紹介。
カカオの収穫から輸送、チョコレートの製造、出来上がりか、手に渡るまでを、三沢厚彦さんの作品である動物たちを登場させストリー仕立てに展開しています。南国のカカオがチョコレートになるまでを、アーティストの作品とともに表現した幻想的な空間をお楽しみいただけます。 「カカオからチョコが生まれるファンタジー」

2号ウインドー
南国で収穫されたカカオ豆が海を越えて運ばれる様子
南国で収穫されたカカオ豆が海を越えて運ばれる様子

6号ウインドー
パッケージに詰められたチョコレートが店先に並ぶ様子。全長約3mのキリンは圧巻です!
パッケージに詰められたチョコレートが店先に並ぶ様子。全長約3mのキリンは圧巻です!
ストーリー
南国で収穫されたカカオがはるばる海を越えてチョコレート工場に。焙煎、調合、加工の後にパッケージ詰められて店頭に並びます。
誰の手に届くのかワクワク!!




1961年、京都生まれ。1989年、東京藝大大学院修士課程修了。
2000年、動物の姿を等身大で彫った「Animals」を制作開始。同年より西村画廊(東京)で個展開催。2001年、第20回平櫛田中賞受賞。
2007-08年、平塚市美術館など全国5館で巡回展開催。
以後、各地の美術館で個展を多数開催。
近著に2013年の作品集「ANIMALS No.3」(求龍堂)、「動物の絵」(青幻舎)。
神奈川県在住。