■開催店舗:グランフロント大阪・神戸BAL
Found MUJI企画展 「BASQUE」開催のお知らせ

大西洋に面し、ピレネー山脈の麓に至る地域に位置するBASQUE(バスク)地方。ヨーロッパの中でもとりわけ古い歴史を持ちながら、現在ではスペインとフランスにまたがり、その独特な文化を継承しています。
かつてはひとつだったふたつのバスク、それぞれの個性はバスクリネン、シードラ、ピンチョスなど、様々なものに表れています。共通項は集まることや食べること。歌い喋り踊り、皆で食卓を囲むことが、当たり前のように繰り返されているそうです。そんなバスクに点在する小さな町々を辿れば、バスク全体の家族的な雰囲気を味わうことができます。
料理研究家 長尾智子さんと訪れた今回の旅で、バスクの生活に長年寄り添ってきた、たくさんの生活用品を集めました。伝統的なバスク料理のレシピとともに、食卓に欠かせない食器やボデガと呼ばれるグラス、伝統的なストライプ模様のクロスなどをご紹介します。
【企画概要】
開催期間:2015年9月11日(金)~10月29日(木)開催店舗:Found MUJI 青山/有楽町/池袋西武/自由が丘/コレド室町/丸井吉祥寺/テラスモール湘南/京都BAL/グランフロント大阪/神戸BAL/MUJIキャナルシティ博多
※有楽町店は、9月4日(金)より先行開催を予定しております。
※開催店舗、および期間は変更になる場合がございます。
※開催店舗、および期間は変更になる場合がございます。
【イベント】
9月11日(金)の夜、Found MUJI 青山にてオープニングレセプションを開催予定。長尾智子さんの在店も予定しております。※イベント詳細につきましては、決定次第 http://www.muji.net/mt/events/ に掲載いたします。
【販売予定商品】
バスクリネン、ボデガ、テラコッタ(カスエラ他)、ベレー帽、バスク皿、栗のかご(Found MUJI 青山限定)など


※商品は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。