デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2015/11/07  08:00

細川毛織と阪神梅田本店がコラボ商品を発売!

■開催期間:~1月中旬
■開催場所:阪神梅田本店 1F イベントスペース『ステージ 1-Ⅱ』
江戸時代から続いている大阪の織物産業。長年作り続けている職人達の高齢化問題もあり、存続の危機に陥っています。そこで、阪神のバイヤーが少しでも若者に興味を持ってもらいたいと、今回創業105年の毛織物会社「細川毛織」と開発をいたします。
細川毛織
大阪の老舗「細川毛織」は、すべての生産工程を国内で行っています。織りの作業のみ愛知県の一宮ですが、原糸は大阪の東洋紡糸のカシミヤ糸を使用し、ふさ撚り、起毛、裁断はすべて大阪。
昔からの技術を結集して作り上げており、職人の中には、糸を持つだけで何本触っているか感覚で判断できる達人もいるほど。
一般的なカシミヤの原糸は織物の場合、織物様の糸を使用しますが、このストールは“柔らかさ”“ふっくらさ”を重視するため繊度が細く、撚りも甘い編み物用の糸を使用。また、シャトル織機という昔ながらの低速織機を使い、ゆっくりと風合いを生かして織られています。
チェック柄のバランスにこだわり、職人さんが愛情込めて作りあげたストールをぜひご覧下さい。
創業105年の毛織物会社「細川毛織」。一つ一つ丁寧に作り上げました。
11月4日(水)から一部の商品が出品。12月にはマフラー(30X160cm)15色、セミストール(50X170cm)9色、ビッグストール(70X180cm)6色など種類豊富に売場に登場します。
ふっくら暖かいストールなので、この冬、大活躍すること間違いなしです!