デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2015/09/10  12:00

愛情深く、使えば使うほど、自分のモノになっていく。匠がつくる道具には技だけじゃなく魂が宿っているんです。

デパなび特集
2015_0910_takumi_header3

HASAMI

HASAMI_02

長崎県波佐見町から発信する
陶磁器ブランド


50~60年代アメリカのひなびたローサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザイン。大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのように、色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーションがあります。実用的ながらも遊び心のあるシリーズです。

ブロックマグ 1,500円(税別)

【商品詳細】
素材:磁器(日本製)
:サイズ:φ8.5×H6.5cm / 200cc


【備考】
変化のある釉薬を使用しているため、色に個体差があります。電子レンジ・食洗機、使用可能。オーブン・IH・直火では使用できません。

【ブランドについて】
「HASAMI」は分業の垣根をこえ、産地としての誇りを胸に、”道具”としての陶磁器を作ります。使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される。言葉にはできない不思議な力をもった愛される道具を作りたいのです。


HASAMI_01
HASAMI_05
HASAMI_04
HASAMI_03


  
※cotogotoでは常時取り扱っております。