デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2015/09/10  12:00

愛情深く、使えば使うほど、自分のモノになっていく。匠がつくる道具には技だけじゃなく魂が宿っているんです。

デパなび特集
2015_0910_takumi_header3

KAKURA

カレンダーメイン

“和の精神”を込めた、
漢数字のカレンダー。
素材と手仕事にこだわり、
すべてが一点ものです。


竹と漢数字を日々の暮らしに。
凛と佇む漢数字のカレンダー。
信楽の土、高級竹、 オニオン紙を使用。
手押しの祭日印、本物のミシン目、手染めの糸、竹のカットや綴じ、陶器の台座作りなど、20工程もの手仕事で仕上げています。

竹綴じカレンダー2016
2,900円(税抜)

【商品詳細】
・素材:信楽の黒泥土・白細土・矢竹・女竹・凧糸・サンバレーオニオンスキン紙
・サイズ : 箱 約W154×H264×厚み20mm/組立時 約W150×H280×D70mm
・重さ : 約170g


【備考】
オニオン紙は廃盤となり、デッドストックからの製造で、大変希少です。組立て説明カード入り。

【ブランドについて】
「日本のデザイン」「必要最小限のデザイン」「温もりもデザイン」をテーマに、デザイナー石原ゆかりと家族、スタッフで、デザインから製造まですべてを行うデザインブランド。


カレンダーサブ1
カレンダーサブ2
カレンダーサブ3