デパなび関西|関西のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関西

2015/09/10  12:00

愛情深く、使えば使うほど、自分のモノになっていく。匠がつくる道具には技だけじゃなく魂が宿っているんです。

デパなび特集
2015_0910_takumi_header3

ものはら

IMG_9162

“波佐見焼を世界へ”をコンセプトに
一味違った波佐見焼を。

香炉をかたどったアロマディフューザー。トップのコイは「多孔質磁器」で出来ており、オイルを吸い上げます。湯せんで簡単に洗い流せるので、様々な香りをお楽しみいただけます。表面の石膏は45℃程度のお湯に5分ほどつけておくと、剥がす事ができ、内側には鉄のような釉薬を施しており、市販の真鍮ブラシで磨くと金色に変化します。

アロマディフューザー
SMALL 6,000円(税別)
BIG 10,00円(税別)

ルームフレグランスオイル
2,500円(税別)

【商品詳細】
アロマディフューザー
素材:磁器・石こう
サイズ:Φ9×H6cm(SMALL)
    Φ15×H9cm(BIG)

ルームフレグランス
Φ4.4×H11cm/100ml 大分県産ヒノキ精油


【備考】
衝撃で表面の石膏が剥がれることがありますが、剥がす事を想定した技法ですので品質上問題ありません。トップの多孔質磁器を伝って石膏表面にオイルのシミができますが品質上問題ありません。気になる方は石膏をお剥がし下さい。

【ブランドについて】
“波佐見焼を世界へ”をコンセプトに、世界中の人々に波佐見焼を使っていただけるよう、親しみやすくフレンドリーなデザインを目指します。私たちが巡り合った、国やジャンルを超えた人々との出会いから生み出される、一味違った波佐見焼をご提案します。


SEJ-02-a
SEJ-01-a
SEJ-01-aa
SEJ-02-aa